SKILL 加工技術
研磨加工
5台のスプライン加工専用機をはじめ、各種研削盤を保有。スプラインプラグゲージはOPD精度±0.002にも対応します。※諸元により対応可能精度は変化します。
- 5台の専用設備による超高精度スプライン加工
- OPD精度は±0.002mmまで対応可能
- 平面研削盤、成型研削盤で金型部品をはじめ様々な加工に対応

5台のNC成型研削盤をはじめ、プロファイル・平面・円筒等・各種研削盤を備えています。特にNC成型研削盤によるスプライン加工は±0.002mmのOPD精度に対応。スプラインプラグゲージをはじめとした加工品は、品質・納期・価格のバランスで多くのユーザー様から高い評価を頂いています。
超高精度スプライン加工
40年にわたり蓄積した独自のスプライン加工技術によりゲージをはじめとした高精度スプライン製品を1点から製作しています。
[対応可能モジュール:0.3~8 最大外径:400mm]


5台のスプライン加工専用機でゲージをはじめとした月150本の高精度スプライン製品を製作。

スナップメーターによるOPD測定

歯車試験機による歯車精度測定
ヘリカル加工


歯車研削盤LGF3540にてヘリカル加工にも対応可能 [ねじれ角範囲:±45°]
SEACH BY CATEGORY カテゴリから探す
ワイヤー放電加工
真鍮などのワイヤー線に電流を流して、加工物を溶かしながら切断する加工方法です。複雑な形状の加工や微細な加工に優れています。

形彫放電加工/
細孔放電加工
電極に電流を流して、電極の形状を転写したり、微細穴を開ける加工方法です。通電性があればどんなに硬い材料でも加工をすることができます。

研磨加工
研削砥石を使用し、ワーク表面の仕上/特定の形状を作り出す加工方法です。金型部品を始め様々な加エニーズに対応します。

レーザー加工
高出力のレーザー光を使用して材料を切断する加工方法です。40年来の実を重ねており、特に焼入鋼板の加工を得意としております。

ブローチ再研磨加工
切削工具であるプローチの刃を研磨し再生させる加工方法です。工具寿命を延ばし、コスト削減と高精度な切削性能を維持できます。

スプラインゲージ製作
スプラインゲージは、スプラインの形状を検査するための専用工具です。精密な測定と正確な判定を可能にすることで、製品の品質管理に貢献します。
